株式会社TRIBE(トライブ)の副業の休日ルーティーンを大公開

株式会社TRIBEの休日ルーティーン

月収18万円前後のドーナッツ屋さんのアルバイトをしているえりりんです!

前の記事でも、この給料明細をアップしたけど、我ながらやっぱりこのお給料は情けない金額だな〜と落ち込みます。笑

それでも株式会社TRIBE(トライブ)の市川孝将運営責任者が考案したスマホ副業を頑張り続けたら、結果的に1ヶ月で驚くほどに収入を増やすことができたので、問題ないです。ここまで簡単にサクサク稼げたら、今後は何も怖いものがない!って感じです。笑

株式会社TRIBE(トライブ)の市川孝将運営責任者が考案したスマホ副業をはじめてからは、本当に稼げる日が多くって、収益が出まくるので、毎日ボーナスタイムって感じがして、るんるんしています。

メモできていない日もある&実際は、これ以上に収益が出ているので、この額にさらにプラスで稼げていますが5月頃の稼ぎは、こんな感じでした。普通に考えても、ここまで稼げるアルバイトや仕事はないと思います。

ちなみに前の記事では、平日のルーティーンも紹介しましたね。毎日アルバイトの合間を縫ったりしながら株式会社TRIBE(トライブ)の市川孝将運営責任者が考案したスマホ副業も並行してやっているので、結構大変です。家事もあるしね。それでも普通にこのルーティーンなら、ストレスもなく普通にこなせているのでいい感じだな〜って思えてます。

平日のルーティーンやること
朝7時〜8時起床、身支度を済ませる
8時〜13時出勤して仕事
13時〜14時休憩時間
ご飯を食べつつ株式会社TRIBEのスマホ副業をする
14時〜18時仕事
19時帰宅して家事
20時〜22時彼氏も帰宅して夕飯、お弁当作り
お風呂に入ったりのんびりタイム
22時〜1時のんびりしながら副業タイム
1時就寝

と、これは平日のルーティーン。休みの日は、結構ガラッと感じが変わります。

平日のルーティーンやること
9時〜11時起床、身支度を済ませる
11時〜12時ダラダラ家事を済ませて副業
12時〜18時おでかけ
18時〜20時おでかけの日もあれば、帰宅してダラダラの日も
20時〜22時お風呂に入ってダラダラ
22時〜1時のんびりしながら副業タイム
2時前に就寝

こんな感じですかね??はじめてルーティーンを文字にして表したので、うまく伝わっているか不安ですが…。大体、こんな感じのルーティーンを過ごしています。休みの日は、彼氏とおでかけすることが多いです。

スーパーに買い出しに行って、一週間分の食材を買ってみたり。食材を買い出しに行く日は、大体外食をするのでファミレスに行くか、ラーメン屋さんに行ってご飯を食べたりしています。笑

それとスーパーへ買い出しに行った日は、大体その日のうちか、翌日に作り置きのメニューを作ったりもしています。作り置きのメニューを作れていると、かなり一週間が楽に過ごせるので、ご飯を作っておいて、楽をする感じも多いですね。お弁当のおかずとか、夜ご飯の下準備とかも、このタイミングでやることが多いです。

とはいえ、遊びに行くこともありますよー!

遊びに行く日は最低30分の作業

結構、友達と定期的に会う予定も入れていたりするので、そういった用事がある日は、平日でも土日でも変わらずに株式会社TRIBE(トライブ)・市川孝将運営責任者のスマホ副業は、最低30分でもOKってことにしてます。

友達と遊びに行く=ご飯に行くって感じなので、大体帰宅後はお風呂にすぐに入ってダラダラします。ダラダラタイムに片手間で株式会社TRIBE(トライブ)・市川孝将運営責任者のスマホ副業を30分だけやって、それから寝るというルールを設けてます。

最近はスマホ副業をちゃんとやらないと精神的に不安になったりするので、不安を回避するためにも、絶対に作業をするとルールを決めてやってます。笑

遊びに行くのが憂鬱なこともある

予定を決める時は、大体ちょっと先の日までの予定を決めてたりします。例えば、今日や明日で会うんじゃなくって数ヶ月先に会う予定を決めるとか。そういう風にしないと、ご飯の予定とかもあるから(献立とか作り置き)予定を決めるのが難しかったりするんですよね。ちょっと主婦っぽい悩みですが、一応未婚です。笑

でも遊びに行く予定の直前になると、どうしてもめんどくさいと思えたり、億劫になったりします。結構こういう人って多いみたいですよ。

フットワークが軽く、毎日色んな所に出かけているけれど、先々まで遊びの予定を入れるのは苦手だという筆者の知人女性(日本人)に話を聞いたところ、「いま会いたいと思う人に声かけたいし、いまこの瞬間の気持ちを大事にしたい」とのことでした。

「何週間も先のことを決めても、その時に状況がどうなっているか分からない。天気も分からないし自分の体調だって分からない。だから基本は『今日や明日』あたりの予定しか決めたくないかも」と。どんなに好きな内容の遊びであっても、何週間か後の決まった日時にその遊びをしなければいけないと考えると、それこそ冒頭の ツイート のように「その日が近づくと気が重くなる」というのです。

引用元:楽しみにしていた約束の日、近づくと憂うつになるのはなぜ?

確かに前もって予定を組んでいると先々の予定は、気が重くなりがちですよね。すごくそれはわかる感じがします。でも株式会社TRIBE(トライブ)・市川孝将運営責任者のスマホ副業をはじめてからは、私も余計に予定が憂鬱になってたりします。笑

普通に予定の日が近づくと「あ〜副業をする時間がない!」と思えたり。笑

スマホ副業なので、サポートの方からも「片手間や通勤中の時間にやる程度でも大丈夫ですよ」なんて言ってもらえてるんですよ。それでもやっぱり性格上、しっかりクリアしたい気持ちが先立ってしまって「家でガッツリやりたい」「いつものルーティーン通りにやりたい」なんて思えてしまいます。イレギュラーな場合でも柔軟に対応ができるように、動けたらいいんですけどね。それでも憂鬱な気持ちになっちゃうので、私もまだ未熟だな〜と反省してます。笑

株式会社TRIBE(トライブ)は気楽に片手間にやればOK

一応、サポートの方からは、こんな風に言われています。なので私みたいに、一生懸命になりすぎるのも、もしかしたらよくない?のかもしれないな〜なんて思えたりもしています。

それでもやっぱり株式会社TRIBE(トライブ)・市川孝将運営責任者のスマホ副業をやるならガッツリ1時間くらいは、やりたい。最低でも30分は作業をした!なんて気持ちがあります。笑

普通に考えたら10分程度でOKと言われている仕事を過剰にやるなんて、おかしいですよね。でも稼げるようになってからは、株式会社TRIBE(トライブ)・市川孝将運営責任者のスマホ副業をやる時間が楽しくて仕方ないんですよ!笑

もはや趣味みたいな感じにもなっています。おかげで、副業をはじめてからはSNSに疎くなってしまいました。あんなに何時間も狂ったようにみていたYoutubeも、最近はほぼみていない状態です。笑

そのくらい株式会社TRIBE(トライブ)・市川孝将運営責任者のスマホ副業に取り憑かれています。でも楽しいし、お金も稼げるから一石二鳥と思いながら、続けています。今後も片手間にやる意識を持ちつつ、生活の負担にならないようにやっていきたいなとは思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です